採用情報
求める人物像
-
「ものを作ることに興味がある人」
「好きこそものの上手なれ」ということわざ通り、興味があることは集中力が高まり、長時間取り組んでも苦にならないため、自然と物事の上達が早くなります。
-
「相手の立場に立って考えることができる人」
仕事をしていく上で人と人とのコミュニケーションは大事です。その時に基本となることは、“自分本位の考え方だけでなく、相手の気持ちを思いやること”です。
-
「向上心のある人」
企業理念にも挙げていますが、今ある自分よりも常に進歩していくという気持ちが大事です。
先輩社員の声
角田製作所で共に働く先輩社員の声を紹介します。
-
INTERVIEW 01
2016年入社
部品加工・仕上げ・組立H.Sさん
- これまでの仕事で嬉しかった(印象に残っている)ことは?
- ポンプの製作の時に、材料の仕入れから穴をあける加工、組立や最終テストまでを任された時は、やりがいを感じました。
- 職場の雰囲気はどうですか?
- 皆、親しみやすくて明るい職場です
- これからの目標は?
- 製品の図面を理解し、設計もできるようになりたいです。そして、フィルタープレス類の製作ができるようになることも目標の一つです。
- なぜ角田製作所に入社しましたか?
- 物を造ることに興味がありましたが、前職はそれとは異なる仕事でした。ハローワークに相談したところ、自分の年齢なら未経験でも大丈夫な会社を紹介されて良い会社だと思い入社しました。
-
INTERVIEW 02
2007年入社
職種 / 部品加工・仕上げ・組立T.Cさん
- これまでの仕事で嬉しかった(印象に残っている)ことは?
- 製品の塗装がきれいに仕上がった時。
- 職場の雰囲気はどうですか?
- わからないことは、先輩や同僚によく聞いて話しあえる職場です。
- これからの目標は?
- 塗装だけでなく、機械加工の仕事もできるようになりたいです。
- なぜ角田製作所に入社しましたか?
- 自分にあった仕事ができると思い選びました。
-
INTERVIEW 03
2002年入社
部品加工・仕上げ・組立M.Mさん
- これまでの仕事で嬉しかった(印象に残っている)ことは?
- NC旋盤を使って、複雑な形状を加工する時があります。そんな時にその製品の加工が上手く仕上がると達成感を感じます。
- 職場の雰囲気はどうですか?
- 職場の皆が親切で雰囲気がいいです。
- これからの目標は?
- バイクで旅をしたいです。
- なぜ角田製作所に入社しましたか?
- ものづくりが面白そうだったから。
-
INTERVIEW 04
2006年入社
営業T.Kさん
- これまでの仕事で嬉しかった(印象に残っている)ことは?
- 仕事をしていると思わぬトラブルが起きたりします。一人では解決できないことも、社長や現場の社員、取引先の方々と協力して、無事に製品を納品できた時は嬉しかったです。
- 職場の雰囲気はどうですか?
- 職場の皆が元気で明るい職場です。
- これからの目標は?
- 業務の効率化を目指します。
- なぜ角田製作所に入社しましたか?
- 職業安定所で見て、自分に合いそうな職場だと思い入社しました。
-
INTERVIEW 05
2022年入社
一般事務M.Tさん
- これまでの仕事で嬉しかった(印象に残っている)ことは?
- なかなか上手く業務をこなせずにおり、ミスが続いた時も「上手くいかない時もあるので今後頑張りなさい」と大きくとがめず見守っていただいたことで、自分のペースで業務に取り組むことができました。結果、徐々に視野が広がり、出来ることが増えました。
- 職場の雰囲気はどうですか?
- 程よい雰囲気です。
- これからの目標は?
- スキルアップを目指しております。
- なぜ角田製作所に入社しましたか?
- 希望条件に合致しました。特に職種と通勤条件です。
一日の流れ
職種ごとの一日の流れを紹介します。
-
技術職(部品加工・仕上・組立)
-
一般事務
技術職(部品加工・仕上・組立) |
|
---|---|
募集人数 | お問い合わせよりご確認ください |
応募資格 | 高卒以上 |
募集学部・学科 | 特に指定なし |
給与 | 基本給 160,000〜200,000円(年齢他スキルを考慮して決定) |
諸手当 | 物価手当 20,000円〜60,000円(年齢他スキルを考慮して決定) |
その他諸手当 | 皆勤手当 20,000円、通勤手当(マイカー通勤可) |
賞与 | あり 年2回 計1.5ヶ月 |
勤務地 |
①〒454-0036名古屋市中川区二女子町6丁目15番地 ②〒454-0801名古屋市港区小碓1丁目145番地 小碓南工場 ③〒454-0801名古屋市港区小碓1丁目109-3 小碓工場 |
勤務時間 | 8:00〜17:00(休憩時間 60分) |
福利厚生・制度 | 厚生 財形 退職金制度(勤続3年以上) |
休日 | 週休二日制(年間カレンダーによる) |
休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
保険等 | 雇用 労災 健康 |
試用期間 | 3ヶ月 |
提出書類 | 履歴書、経歴書 |
一般事務 |
|
---|---|
募集人数 | お問い合わせよりご確認ください |
応募資格 | 高卒以上 |
募集学部・学科 | 特に指定なし |
給与 | 基本給 165,000〜200,000円(年齢他スキルを考慮して決定) |
諸手当 | 物価手当 8,000〜40,000円(年齢他スキルを考慮して決定) |
その他諸手当 | 皆勤手当 20,000円、通勤手当(マイカー通勤可) |
賞与 | あり 年2回 計1.5ヶ月 |
勤務地 | 〒454-0036名古屋市中川区二女子町6丁目15番地 |
勤務時間 | 8:00〜17:00(休憩時間60分) |
福利厚生・制度 | 厚生 財形 退職金制度(勤続3年以上) |
休日 | 週休二日制 (年間カレンダーによる) |
休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
保険等 | 雇用 労災 健康 |
試用期間 | 3ヶ月 |
提出書類 | 履歴書、経歴書 |